秋の女子キャンプは突然に
- 2017-10-06 (金) 2:04 PM
- アウトドア
9月後半の平日にお友だちと女子キャンプに行ってきました。
2日前にあれよあれよという間に行く事が決まり、後はいつも通り適当にw
1日目~
見る人がみれば分かるかな?この場所。
朝一番で草刈をしていたのでなんとも芝が美しい。

綺麗な芝生に一番乗りで設営開始します。
前日まで結構涼しかったので秋の涼しいキャンプを期待して行ったのに、この日は朝から暑くて暑くて。
途中何度も水分補給の休憩を入れながら、ようやく設営完了。

物がゴチャゴチャする前にお約束の撮影会。

我が家はこんな感じ。
いつもと変わらないけど、ソロで1泊なので余計な道具は出さずになるべくスッキリ。

お友だちはこんな感じ。
どちらも手を伸ばせば何でも届く配置。いい感じです。

タープの下に大人しく座ってたら風もあって快適なんだけど、動くと暑い。
散歩に行くには暑いので、もうちょっと涼しくなるまで大人しくしときましょう。

テントの入口を開けると必ず室内チェックが始まります。

寝心地もチェック中。
このくらいの季節だと、夜は、寝袋の隣にワンコベッドを並べて毛布をかけたげると大人しく寝ちゃいます。たまにどちらかが寝袋に入ってくるけど、暑いのかいつの間にかベッドに戻ったりして。

冬以外は下に敷くマットもアッサリ。下から・・・
オールウェザーブランケット→キャプスタのEVAフォームマット(ダブル)→コールマンの起毛レジャーシートです。
インフレータブルマットは空気入れるのも抜くのも面倒なのでいつの間にか使わなくなりました。

室内チェックも完了して納得した様子。それにしても暑い。

すっかりキャンプ慣れしているワンコ達。それぞれの時間を過ごしてます。

夕方前にやっと涼しくなってきたので、火を起こしてくるくるオヤツタイム~♪
まずは定番のチーズインナゲットくるくる。

くるくるスタートすると流石に食いしん坊なきなちゃんはソワソワ。

定番になりつつあるシュウマイもくるくる。陳建一?の冷凍焼売。これもウマいのおススメです。

みんなの視線が痛いけど・・・シュウマイウマー!肉汁たっぷり。

チーズインウインナーもくるくる。これも美味しかった。

これは貰えないものだと分かると諦めます。

結局、夜はこれだけ。
アヒージョの材料や温めるだけのおでんとかも持ってきてたんだけど、くるくるノンビリ食べてたので、お腹も満足してました。

2日目~
おはよーございます。

昨日よりは少し涼しいかな。それでもこの時期にしてはムシムシ暑かったけど。

2日目は朝からお友だちと交代で温泉に入りに行きました。

隣に温泉施設があるので歩いて行けます。これは助かる。

あちらこちらにワンコが落ちてますね(笑)。

ちょっかい出したくなる後姿。

上から見るとこんな感じ。ビローンと長い。

2人ともお風呂に入ってスッキリしたところで朝ご飯!

お友だちが持ってきてくれた、冷凍ちゃんぽんに水餃子を入れて、我が家定番な簡単マリネと一緒にいただきま~す。

フリーなキャンプ場だったのでアウト時間もゆっくり。のんびり撤収します。
撤収作業終わったら起こしてね。状態の「きなこんぶ」。

撤収完了後は記念撮影。

公園内を軽く散歩をして帰宅しました。

自分の事は自分でする女子ソログルキャンプ。同じくらいキャンプ好きな友だちと行くキャンプは気が楽でホントに楽しいです。
★反省点★
特になし
★メモ★
毛虫うにょうにょ
★次キャンプする時までに欲しい物★
特になし
これのダブル使ってます。嵩張るけど広げるだけのはやっぱり楽チン。寝心地もバッチリ。ソロの時は半分に折って使ってます。
- Comments Off on 秋の女子キャンプは突然に