GW四国車中泊の旅3日目 -2016-
- 2016-05-23 (月) 12:00 PM
3日目~
おはよーございます。
今日は沈下橋巡りをします。
で、いざ沈下橋を見に行こうと思って調べたら、沈下橋ってあちらこちらにあるんだよね。
(どうやら四万十川流域に47もあるそうで
現在地と沈下橋マップを見比べて・・・ついでに今日行きたいな~と思ってるキャンプ場に近づくようにいくつか有名な橋だけ見に行くとしましょう。
まずはここ。「岩間の沈下橋」。

私調べによると、よくポスターやテレビに登場するのがこの沈下橋なんだって。

朝早かった事もあり、行った時は観光客も少なくゆっくり撮影出来ました。車でも通ったよ♪

次は「勝間の沈下橋」。(きなこんぶを探せ!?w

ここは釣りバカ日誌の撮影現場で有名なとこ。カヌーいっぱい。いいな~。

最後は「佐田の沈下橋」。

ドラマ「遅咲きのヒマワリ」の舞台となった沈下橋。
さすがにここは観光客でいっぱいでした。
以上で沈下橋巡りは終了。
3つも見れば大満足です。次に来る時はカヌーから沈下橋見たいねぇ(*´∇`*)

沈下橋巡りの後は、この旅初のキャンプ場に向かいます。
そして到着!

四万十川沿いのキャンプ場です。
キャンプ場というか河川敷の公園内にテント張るような感じ。

無料のキャンプ場だけど、電話での届出が必要との事だったので当日電話しました。

天気が良くて気持ちがいいね~♪

ワンコ達は旅行から自宅に戻った時かのようにテント内で寛ぎまくり。

移動中も後ろでずっと寝てるし、今回の旅はそんなに疲れてないんじゃないかなと思ってたんだけど、このグッスリ加減を見るとやっぱり疲れてたんだね(笑)

この日はじっとしてても暑いくらいの気温だったので、風通しの良い場所探して直寝したりして。

そんなお疲れ「きなこんぶ」。
せっかく四万十川沿いでキャンプしてんだよ!?少しくらい散歩に行こうよ!・・・と河川敷を歩いてみたけど・・・

2匹してテント帰りたいアピールが凄かったのですぐに戻ってきましたw

そして、誰も遊んでくれず(´・ω・`)

飲むしかねぇ!(←いつもの事だけど

この日はテントで寝て、朝撤収して次の目的地に行こうと思ってたんだけど、夜中過ぎから雨が降る予報だったため、夜ご飯を食べて寛いだ後テントは撤収して車中泊する事にしました。

夜ご飯は、ご飯炊いてホルモン焼いて。後はサラダとか買ってきた物とか色々。(酔っ払ってたので写真なし

こんな感じでキャンプ場ではいつも通りノンビリ。

結局、テントで過ごしたのは半日くらいだったけど全員リフレッシュ♪(特にワンコ達w)
車中泊も楽チンだけど、こうしてのんびりテントで過ごすと長距離移動の疲れも取れるよね。
開くだけの簡単な折りたたみテーブル。高さの調整も出来るのでハイ・ロースタイルどちらでも使えます。
- Comments Off on GW四国車中泊の旅3日目 -2016-