お別れキャンプ
- 2016-02-16 (火) 5:24 PM
- アウトドア
先々週くらいの話ですがキャンプに行ってきました。
題して「モビリ子お別れキャンプ」。
ペーパードライバー歴約20年だった私が、ワンコ&キャンプの為に、超一念発起して「脱ペーパードライバー」を決意した時、練習用にと買ってもらった車が「モビリオ」でした。
3年間、ワンコとキャンプ道具いっぱい積んで色んな所に行きました。
最初の頃は、とにかく慣れるまでは毎日少しでも運転しようと「きなこんぶ」を連れてよくドライブしてたし、毎週のようにおっちゃん教官を横に乗せて高速教習がてら少し遠くのドッグランとか行ったりしてね。
そんなこんなで、楽しい思い出いっぱいの「モビリ子」と行く最後のキャンプです。
1日目~
お昼過ぎにキャンプ場到着。
お尻冷たくてお座りしたくない「きなちゃん」どんより顔です。

場内散歩→テント設営→キャンプ場のドッグラン・・・後のテント室内。

シーン・・・みんな昼寝しちゃって誰も遊んでくれません。
きなこんぶは毛布の中で爆睡中。
おっちゃんなんて3時のオヤツ食べた後、パジャマに着替えて寝室で寝袋INしてマヂ寝してるしね。
でもイイもんねー慣れっこですから。
まだストーブつける程の寒さじゃないよね~って時は「湯たんぽ」使ってます。これが足元にあるだけで全然違います。ぬくぬく暖か~い。

湯たんぽ&ワンコ×2で、ヌクヌク通り過ぎてちょっと暑いくらいですが。

さて、おっちゃんも起きたし昼寝後の散歩も行ったし、そろそろご飯の準備しましょうか。

ストーブつけると定位置キープ。

この日のご飯は・・・「豚の角煮」と

餃子の皮で「バジルたっぷり生ハムとルッコラのピザ」。後はオニギリも。

豚の角煮は作って持ってきたので温めるだけ餃子の皮ピザも乗っけて焼くだけ、今回はご飯も炊いてません。
いただきまーす。

食べて飲んで夜のトイレ散歩も行ったので、そろそろ寝ましょうか。おやすみなさい・・・zzz

2日目~
おはよーございます。
朝ご飯食べ終わったら撤収しますよ。

まだ遊び足り無さそうな子がいますが、、寄り道せずに帰ります。

んで、無事帰宅。
↓きなこを探せ
難易度:★★★☆☆

こうして、モビリオとのお別れキャンプは終了。
この後、車に積みっぱなしだったキャンプ道具を全て持ち帰り、綺麗に洗車して数日前にお別れしてきました。
3年間事故も故障もなく色んな所に連れてってくれてありがとう。

★反省点★
特に無し
★メモ★
特に無し
★次キャンプ行く時までに欲しい物★
↑の、たこ焼きプレート買ったw
ぬるくなってもお湯を代えずに温めるだけですむので、直火で使える湯たんぽがおすすめ。
夜暖めて朝までほんのり暖かいです。
マルカの湯たんぽだと、直火OKのAと直火不可のFがあるので買う時は気をつけてね。
Instagramもやってます。
ブログに載せていない写真や動画もいろいろ。

