避暑地キャンプ1日目 -2013-
- 2013-08-23 (金) 7:00 PM
- アウトドア
きなこんぶ家の夏休みのお話。
長野にキャンプに行ってきました。場所は去年と同じキャンプ場。
待ちに待った夏キャンプ~♪今回は4泊予定なのでかなりノンビリできるはず。
1日目
我が家にしては珍しく予定通り夜中出発したので、朝6時頃には長野に到着。

キャンプ場のIN時間にはまだまだ時間があるので、仮眠をとってみたりドライブがてら観光したりして。

まだ早い時間なので暑くなくプラプラするには快適です。

そして、国立天文台野辺山宇宙電波観測所へ向かいます。

事前情報によると世界で初めてブラックホールを発見した観測所だとか?なんだとか?
※見学は無料でワンコはマナーを守ればOK、展示室はワンコNG。

私は軽く時間つぶしに~的な気持ちで寄った場所だったんだけど、おっちゃん的に大ヒットだったみたいです。

そういえば、宇宙の映像とか見て興奮するタイプだった。

で?これはなに?
集音効果を体験できるみたいです。

30mくらい離れたところにある向かい合わせのパラボラアンテナの焦点に向かって話すと、反対側のパラボラで聞き取れるってやつ。
すっごく小さな声でヒソヒソ話してみましたがバッチリ聞こえた!ヤダおもろーい(*´∇`*)

そろそろ地面も暑くなってきたし、観光はこの辺にしてキャンプ場に向かいましょうか。

写真はないけど、途中で「八ヶ岳野辺山高原牛乳工場」に寄ってソフトクリーム&牛乳を購入。
でもって、キャンプ場に到着~!
1年ぶり~キャッホーイ♪

さて、これから4泊、みんなが快適に過ごせるように寛げる空間作りますんで、大人しく待ってて・・・
ハッ!(`ロ´;)さすがベテラン・・・とりあえず日陰にチェア出したら即この状態w
真っ先に避暑地満喫してます。

小さい方は全く落ち着きなく枝ばっかカミカミしてたけどね。

よしっ!無事完成。

かまってもらえなかったので諦めて寝た「こんぶ」と、スペシャル仕様の専用ベッドで優雅にお昼寝中の「きなこ」さん。

私はお酒を飲みながらおつまみ作り。

その流れで夜ご飯も完成~。いっただきまーす♪

この日の夜メニューは・・・
・レトルトのコーンスープ
・海老とアスパラのガーリック炒め
・肉(ナナーズでゲットした信州牛)
・ビナグレッチ・モーリョ ※ビネガーソース
(肉につけたりドレッシングの代わりとか簡単な万能ソース。家で作って持ってきた)
海老ウマー!このソースも簡単で美味かったです。
「その2」に続きます。
焚火中のサイドテーブルにしてみたり、熱いお鍋も直接置けるのでなにかと便利。みんなが使ってるのが分かります。
Instagramもやってます。
ブログに載せていない写真や動画もいろいろ。

